2015年も残り少なくなり
のどかの家沼津でも
新年に向け
壁飾りや生け花も
新しくし
2016年を待つばかり!
今年一年
お世話になった方々に感謝して・・・
また 来年もよろしくお願い致します♡
お客様にも感謝
一緒に 2016年を迎えましょう!
来年も・・・
のどかの家沼津に
いつでも 遊びに来て下さい
待っています!
お祭りので売っている
チョコバナナを再現!
職員頑張りました・・・
チョコを溶かし
バナナにつけて
簡単なようですが
チョコレートの溶け具合が
なかなか…大変!
おやつも一工夫♪
お客様に喜んでもらったり
驚いてもらったりと
いろいろ 考えています!
月に一度の職員の勉強会
今回のテーマは「筋肉を強くしよう!」
その中でも サルコぺニアの予防。
しっかりと勉強。
頭をフル回転させ 職員頑張ります!
2人1組で
みんなに
調べたことを発表。
資料も手作り。
仕事が休みの日に
こつこつと・・・
移動美容室の日
さあどんな髪型に
しようかな?
鏡の前で
すまし顔♡
女性のお客様は
終わった後
職員に
「どう?変じゃない?」と
嬉しそうに
話しかけてきます。
会話もはずみ・・・♡
みなさん
素敵になりました。
男性のお客さまも
男前!
これで・・・
新年を迎えます。
来年もまた
みんなで楽しく
クリスマスが
お祝いできますように
みんなで
ケーキを作って・・・
ゲームをやって・・・
唄を歌って・・・
たくさん笑って・・・
たくさんおしゃべりをして・・・
サンタさん!
よろしく!
お願いします!

ケーキ作りを終え
自分たちの手で仕上げたケーキを
「いただきます♡」
食べているときは
静か・・・
そして
早い・・・
あっという間に
ケーキがなくなり
「ごちそうさま!」

お客様が 1階・2階に分かれケーキ作り!
飾り付けなど 自由に考えて・・・
甘いにおいが施設内に♡
どちらのケーキも 美味しそうにできました!
《1F》
全員
女性のお客様なので
きれいに
クリームを飾りました!
《2F》
男性のお客様が多いので
ケーキ作りも
ワイルドです!
ゲーム大会始まりました!
さあ!
誰が最初に数字が合うのか?
耳をすまして
職員の声を聞きます!
最初は「5番」
次は「18番」・・・
三等賞をとった
お客様♡
満足気にカメラに
むかって・・・
1等賞の
お客様!
すごい!!