こんにちは!
GHのどかの家沼津です😃
遅くなりましたが、24日1階では運動会を施行。
種目はと言うと、玉入れ、ボール渡し競争、パン食い競争 でしたが
玉入れは紅白に分かれ、職員が洗濯カゴに紐をつけ背負ってまわりカゴの中に入れてもらいました。結果1回戦白組が勝ち、2回戦目は赤組み勝利の同点で終わりました。
![]() |
「あんたもいれなよ!」 それでも逃げる職員。 (頑張って早く入れてね) |
![]() |
「私の方へ来て!」とカゴを引っ張る方も。 |
次にボール渡し競争
白と青に分かれて頑張りました。
ボールと一緒に白帽を次の人に渡す。
簡単なようで大変だったみたいです。
![]() |
「帽子!帽子忘れた」 |
「私とどっちが美人?」と仰りボールを抱え込む方もいらっしゃり(笑)
それなりに楽しんでいらっしゃいましたが・・・・・。
0 件のコメント:
コメントを投稿